-
高知市南久保、落ち着いた空間のカフェ☆ぐらんまきっちんさん|2023年4月更新
高知市南久保の閑静な住宅街にある『ぐらんまきっちん』さん♪のご紹介 ずっと気になっていたカフェ『ぐらんまきっちん』さんに友人と初めて行ってきました。オープンして2年だそうです☆ カフェの名前の通り、お料理担当のお姑さんと…
-
☆北野美帆よりお知らせ☆|2023年3月更新
~ご挨拶~ 桜も満開となりようやく春がきたなと感じられる今日このころ… 令和4年度も3月31日で終わりです。また4月1日から令和5年度が始まりますね♪ お子様がいらっしゃるご家庭では、ご卒園・ご卒業というハレの日も過ごさ…
-
賃貸契約時の初期費用について|2022年11月更新
お部屋探しのポイントの一つになる初期費用ですが、一口に初期費用といっても物件によってかかってくるものも様々です。ここでは契約時に必要な費用をまとめてみましたのでお部屋探しの参考にしてください♪ 敷金・礼金 まずは初期費用…
-
新生児用品は高知市高須新町の『ジャストタイム』がおススメ♪|2022年7月更新
幅広い利用シーンに対応♪個人用から業務用まで 高知市高須新町2丁目にある『レンタルショップJustTime』は高須小学校の近くにあります。大津バイパス沿いの目立つところにあり、高知の方はよくご存じのことでしょう。店内には…
-
高知市比島交通公園~遊具がリニューアルされています♪~|2022年5月更新
高知市比島町の【比島交通公園】は交通安全を楽しみながら学ぶことのできる場所です。 『交通公園』の愛称で県民に親しまれている【高知県立交通安全こどもセンター】、今年3月に遊具がリニューアルされました(*^-^*) 高知新聞…
-
災害の備えについて~非常食パンの缶詰~|2022年3月更新
30年以内に70%の確率で発生すると言われている南海トラフの地震ですが、皆さんはどのような備えをされていらっしゃいますか?我が家では食器棚やテレビなど家具の固定、簡易トイレの準備、飲用水や食料のストックをしています。食料…
-
2022年(令和4年)始まりました☆ |2022年1月更新
新年あけましておめでとうございます。 ご挨拶が遅れましたが、華はうすは4日より通常営業を始めております。 年末年始、ゆっくりと過ごすことができましたでしょうか。コロナが落ち着きを見せるかと思いきや、年明けからまた新規感染…
-
高知市一宮『土佐神社』は穏やかな気持ちになる場所|2021年12月更新
高知市一宮しなねの『土佐一ノ宮 土佐神社』は、高知県民から長く親しまれる神社です。 しなね様の愛称で有名な『土佐神社』、年始のご挨拶はもちろんですが何かとお世話になっております。娘が生まれてからよりお参りに行くようになり…
-
高知市若松町の『くまがい整骨院』で心も体もリフレッシュ♪|2021年11月更新
体の悩みをトータルサポート 華はうすがある知寄町3丁目から南へ500mほどのところにある『くまがい整骨院』さん。青い看板が目印で駐車場も店舗前に8台完備されております。ちなみに整体院と整骨院(接骨院)の違いは、整骨院は国…
-
『エレベーター付き』の賃貸物件について | 2021年9月更新
賃貸物件のエレベーターについて 5階建て、6階建てのマンションでもエレベーター無しの物件がありお客様より質問を受けることがたまにありますが、エレベーターの設置基準は階数ではなく【高さ】です。31mを越える高さの建物に非常…
お知らせ&コラム
News & Column