- 賃料9.4万円
- 種別アパート
- 間取2LDK
- 共益費・管理費4,000円
- 敷金
- 礼金1ヶ月
- 更新料30,000円
- 所在地
- 高知県高知市杉井流13-12 サンハイム(105)
- 交通
- とさでん交通市内線宝永町駅 徒歩1494m 徒歩28分
バス(杉井流 停歩3分)
華はうす 北野のおすすめポイント
水回りが広い点がおすすめです!!
シャワー付きの洗面台は鏡も大きくて鏡の中も収納可能です。ごちゃごちゃした化粧品類なども収納できます(^▽^)。また追炊きと浴室換気乾燥機付きの浴室は足がゆっくり延ばせる一坪風呂となっています☆一日の疲れものんびりと湯船に浸かって取れます♪
また、キッチンは3口ガスコンロ付きのシステムキッチンで収納力もあるので使い勝手も良さそうです♪
物件詳細情報
築年月 | 2014/12 | 新築/中古 | 中古 |
---|---|---|---|
面積 | 67.52m² | 計測方式 | |
バルコニー | 向き | 南 | |
建物階数 | 地上3階 | 部屋階数 | 1階 |
部屋/区画番号 | 105 | 総戸/区画数 | 12 |
建物構造 | 軽量鉄骨 | ||
管理形態 | 管理人巡回 | ||
間取内容 | 洋室6.3畳 洋室6畳 LDK16.7畳 | ||
住宅保険料 | 不要 | ||
駐車場 | 5,500円 空有 2台目5,500円/月 | 取引態様 | 仲介 |
引渡/入居時期 | 2023/10 下旬 | 現況 | 居住中 |
周辺環境 |
江陽小学校まで866m 城東中学校まで760m |
||
設備・条件 | 楽器不可 事務所不可 2人入居可 ペット対応 ペット可能 角部屋 ガスコンロ 三口コンロ システムキッチン カウンターキッチン 給湯 追い焚き 洗髪洗面化粧台 独立洗面台 浴室乾燥機 バス・トイレ別 温水洗浄便座 エアコン 室内洗濯機置き場 CATV 地デジ対応 インターネット利用料無料 インターネット有 TVドアホン セキュリティシステム カードキーシステム プロパンガス 排水下水 駐車場有 駐輪場 バルコニー フローリング ※ルームクリーニング料金55,000円(契約時)・カードキー発行料16,500円(契約時)・更新料30,000円(2年毎) ※【保証会社加入必須 DサポートIK 初回:35,000円、月額:月額賃料等(電気代等含む)の1%+800円】 ※ペット飼育の際は礼金1ヶ月増額となります。 |
||
物件番号 | サンハイム | 掲載期限日 | 2023/10/06 |
自社物 | 先物 | 状態 | |
特記事項 | ※本賃室の電気は貸主指定で配給されます。LPガス料金は、家賃と一緒にお支払いできます。 |
お部屋の特徴
3階建て1階の2LDKの角部屋です。
南向きのリビングは16.7帖の広さがあり、とても広々とした明るい空間となっています。
まず3口ガスコンロ付きのシステムキッチンは、十分な広さもあり使い勝手も良いです。リビングの横にある洋室は6.3帖の広さ。リビング側からも廊下側からも出入りができます。そして、北側洋室には広いウォークインクローゼットが備えられており、収納力もばっちりです♪
次に水回りは、トイレは温水洗浄便座機能付き・洗面台はシャワー付きで鏡も大きくて身支度もしやすそうです。鏡の中に小物類の収納もできるので、ごちゃごちゃしたものもスッキリと出来ると思います。そして、浴室は追炊きと浴室換気乾燥機付きの一坪です。お子様と一緒に入浴されてもゆったりと足を伸ばせます☆
その他設備は、リビングにエアコンと室内物干し、玄関に姿見やハンガー掛けがあります。モニター付きインターフォンは録画機能付き、セコムのホームセキュリティも完備で安心してお住まいいただけます♪インターネットも無料です。
ペットは小型犬または猫2匹まで飼育可能。
※こちらのお部屋は現在ご入居中で10月6日ご解約予定、10月下旬からのご入居が可能です。
周辺環境
物件周辺は同じようなアパートや一軒家が立ち並ぶ住宅街です。ただ、高知インター通りにも近くて飲食店なども多数あります。









人気のケーキ屋さんマンジェ・ササさんは徒歩5分!
華はうすも時々利用するケーキ屋さん。
誕生日にクリスマスはもちろん、バレンタインや母の日などのイベントにもオススメです。焼き菓子なども多くあるので、ちょっとした手土産にも良く利用させてもらっています☆
弥右衛門公園まで530ⅿです。
2020年6月に完成した『弥右衛門公園』です。くじらといるかの大型複合遊具が目を引きます。この公園は南海トラフ地震にも対応する大規模防災公園にもなっています。広さはなんと、4ヘクタールもあるそうです。ヘリポートもあります。
小さいさんむけの「ちびっこ広場」、写真のは6歳から12歳むけの「ちびっこ広場」があります。大人向けの健康器具やお散歩やピクニックを楽しめる芝生のエリアも広くて、老若男女楽しめるスポットとなっています。
自転車でも歩くと7、8分ですが、自転車だと3,4分で行けます。
少し水はけが悪いようなので雨の日の翌日などは注意が必要です。ですが、これだけ近いと大変うらやましいスポットの一つです(^^♪